桐島、儲かる副業のネタが見つかるブログはじめるってよ

ウェブエンジニアが会社に務めながら副業をはじめて月収100万円を超えるブログ

桐島、AbemaTV見てないけど、がんばってほしいってよ

 

 

 

どうも、僕です。

 

さっそくですが、

今日の気になった記事を紹介します。

 

blog.livedoor.jp

 

 

要約すると、

サイバーエージェントが育成しているインターネットテレビAbemaTV(アベマTV)」が早くも曲がり角に差し掛かっている。

 黒字化のメドとするWAU1週間あたりの視聴者数)が1000万人なのに対し現状は300万人で停滞する。番組の自社制作や大がかりな広告などテコ入れを進める。

 

・コメントが流れないし、NG機能もない

・流行らす気がないのか?と思う

・好きな時間に過去放送とか見れたらいいなぁ

・ぶっちゃけあべまが悪いというより競合が多すぎるからなんだけど

・1000万超え狙うならリアルタイムだけじゃきついだろ

 

 

結局のところ、YoutubeやHulu、Amazonプライムビデオなど、

見たいときに、みたい場所(端末)で見るのが当たり前になっている中で、

リアルタイムで見なければいけないという、

テレビの悪しき習慣を取り込んでいるところに、

無理がある気がします。

 

 

今日の気付き

今回の記事を踏まえて、

サービスを考える上で大切なポイントは以下の2点だと考えました。

・いつでも、どこでも、誰でもを可能にするべし!

・ユーザーが参加型であるべし!(ユーザーが参加しアウトプットができる)

 

 

これから、どのようにAbemaTVが方向転換を行っていくのか、

非常に見ものです。

このまま、サービス終了にならずに、

新しい価値を提供するサービスとして、

世界規模に展開していってほしいです。

 

 

なかなか、ネットサービスは、無料が当たり前で、

サービス提供側は、利用者の数でどうにか黒字にしようとする考え方が

ありますが、

良いコンテンツを提供すれば、

有料でも利用者は利用するので、

ネットサービスだからといって、

無料でなくてもいいと思います。

 

 

AbemaTVを見る時間は私にはない気がしますが、

今後の動向に注目します。

 

 

と書いたところで、

サイバーの藤田社長が否定している記事をブログに書いていました。

今のところ、明るい数字が続いているそうです。

 

ameblo.jp

 

 

では、今日は、こんなところで。

じゃーのー。